- HOME >
- amarifam
amarifam
本業はソフトウェアエンジニア。 カーナビゲーション等の電装品開発を、マネジメントから下回りまで担当。 労働組合で委員長の経験もあり。 ライフハック、推しインフルエンサー、書籍やお酒の備忘録など、お気に入りを中心に発信します。
今日も生涯の1日なり。全力で楽しむ♪
こんにちは!今回は、武田双雲さんの講義を参考に、私たちが常に忘れがちなこと、それは「今を生きる」ということです。私たちは、現代社会において、過去や未来にとらわれて、今を十分に楽しむことができなくなって ...
2022/2/6
『英国式紅茶とマナーをオンラインで学ぶ』を受講してきました。 未来の「豊かさ」を手にした気分になりましたので、ギュギュッと要点だけ共有します。 この記事は以下のように、英国式紅茶とそのマナーに興味のあ ...
2022/1/22
あなたは老化に悩んでいませんか? 「16時間以上の空腹時間をつくる」 「できたら週1回、24時間の空腹時間を」 という内容を簡潔に説明してくれている一冊、 オートファジーの入門書と言っても過言ではない ...
2021/11/8
ただただ、筆者のお気に入り商品用リンクです。 気が向いたら購入どうぞ。 この記事は一般用では無くて、筆者の備忘録です。下記の方以外用事は無いはず 筆者の趣味に興味がある 筆者の友人である ...
2021/9/7
もしあと1年で人生が終わるとしたらあなたは何をしますか? 幸せ、大切なもの、後悔していること、家族、仕事、夢、 これからどう生きれば幸せなのか。 3500人を看取り、よりよい人生とは何かを考え続けてき ...
2021/10/10
元日本マイクロソフトの社長である成毛眞さんの書籍。高い確率で将来に起こるであろう出来事が分かりやすく書かれている。 未来に触れたい時の導入にはもってこいの本になっている。 日本にとっては暗い話題が多い ...
2021/10/10
大谷翔平のチーム内20冠ってなに? 「OPS」「bWAR」「fWAR」について要点を解説。 この記事は以下のような方におすすめ! 大谷翔平選手の20冠が何か知りたい 投手部門の「bWAR」「fWAR」 ...
2021/10/10
新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナウイルス)の感染拡大は、社会やビジネスの秩序をことごとく変えてしまった。 企業は今後、ニューノーマル(新常態)な世界でビジネスを再構築・再定義しなければならな ...
2021/10/10
本書の主張は、「新型コロナウイルスは危険なウイルスではない」「新型コロナワクチンは非常に危険なワクチンであり、決して打たない方がよい」ということで、根拠を元に説明してくれています。 メディアとは真逆の ...
2021/10/10
堀江貴文 さんが大好きなのだが、この本で目新しい事は言って無くて、これまでの堀江さん発言をまとめたものになっている印象。 堀江さんの著書や発言に余り触れた事の無い人には良書だと思うが、堀江ファンは少し ...
© 2025 アマリファムの推し全力応援